ブランド名 /トキメキ帝国の桃色ガブリエル
brand name / tokimeki teikoku no momoiro gabriel
↑  作ってる人 / Gabriel=izumi
 

 

ありそうでないような可愛いいアクセサリーを目指しています。メルヘンな動物さん達。独学で一人で作っていやす。気がつくと今みたいなの作ってやんした。自分でも何作ってるのかよくわかんないです(恥)。

  I make fancy and ridiculously accessory's. I have never stydy art~~. everything my self~~.I'm challenges variously and is making a new thing~.and easygoing man~.

原型を作って、その複製をレジン(合成樹脂)で作ってます。そこから塗装をしています。車の塗装とかで使う塗料を使ってるです。

  so,I make model and duplicate . Materiai is resin~.Paint is same car's paint. It's strong~.and not easy breaken~~~.
wireアクセサリー、昔作っていましたが、最近は、ちょっと休憩中。イベントではたまに販売してます。樹脂とワイヤー二つやっていくのきつくなってきたんで、ワイヤーはやめる事にしやした。   I began to make accessry from 2010~.
今のもwireとかのも作り方とかは、全部独学でんす。    

写真は趣味でやってます。趣味程度な写真HPに載せていますです。

   

 

経歴・・・ 書くような立派な経歴がなくガッカリな感じで(涙)。。。ガッカリ経歴

   
2017 年の半分寝込む。。。考える。  
2016 色々疲れはてる。。。揺らぐ。。。  
2015 やぼってもんだぜ。  
2014 えびぞる。  
2013 ふっきれる。しゃかりきになる。  
2012 HPをリニューアル。
しどろもどろする。いっぱいいっぱいになる。やさぐれる。
 
2011 必死なる。切羽詰まる。行き詰まる。  
2010 気がつくと樹脂アクセを作ってる人になってた。秋頃にようやく去年から作ってた樹脂アクセが販売出来そうなぐらいなレベルになったので、イベントなどで本格的に販売の活動を開始。ブランド名のサブネームに、「gabriel wicked smile」をうっかりつける。  
2009 夏頃からワイヤー以外別の事をしようと思い、試行錯誤しながら、独学であたふたする。ブランド名を「トキメキ帝国の桃色ガブリエル」に変更  
2006~2009 wireアクセサリーで活動。ブランド名は「rubbish x rabbit」で活動  
〜2006 残念な結果で。。。  

 

 

 

c 2012 Tokimeki teikoku no momoiro Gabriel all rights reserved